2023.09.28 06:30エネルギー国際安全保障機構設立記念国際シンポジウムグローバルセキュリティとエネルギートランジション2050年カーボンニュートラルの実現、再生可能エネルギーの大量導入などを契機にエネルギートランジションが世界中で進んでいます。化石燃料が再生可能エネルギーに置き換わることにより、エネルギーを巡る地政学も大きな転換点を迎えつつあります。 東京大学先端科学技術研究センターは、2023年4月にエネ...
2023.09.26 08:04【セミナー】米国、EU及び豪州における水素の最新動向主催:べーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)【日時】10月23日(月) 16:00~17:30【場所】オンライン(Zoom webinar)【使用言語】英語・日本語(同時通訳あり)【問い合わせ先】ベーカーマッケンジーセミナー 事務局 seminar.tokyo@bakermckenzie.com【ウェビナー概要】米国、EU及...
2023.09.25 06:00(国)物質・材料研究機構(略称:NIMS)では、10月11日(水)10~17時に東京国際フォーラム・ホールB5にてNIMS材料技術展示会2023を開催いたします。本展示会ではNIMSの最新の成果をご紹介しますが、ポスターセッションにおいて、グリーイノベーション基金事業「液化水素関連機器の研究開発を支える材料評価基盤の整備」とJST未来社会...
2023.09.18 22:54Australia and Japan – A bright future for hydrogen■主催者:在日フランス商工会議所■題名:Australia and Japan – A bright future for hydrogen■日時:2023年10月5日 15:30~17:30■場所:在日フランス商工会議所東京オフィス(日本橋)■参加費:会員5,000円、非会員8,000円■登録期日:9月29日17:00 htt...
2023.09.13 21:40【JETRO】南アフリカ共和国科学イノベーション省より9月25日から27日の科学イノベーション大臣来日に際して水素・アンモニアワークショップの案内がありました。普段面談が難しいSasolなどの有名企業との個別面談も可能な機会です。この機会をご利用いただけましたら幸甚です。<日時>2023年9月26日(火)10:00~14:30<場所>在京南アフリカ大使公邸 港区元麻布3-1-14<プログラム...
2023.09.06 09:23日独水素輸入ワークショップ【在日ドイツ商工会議所より】この度、9月25日に開催されるTokyoGXWeek水素閣僚会議にあたり、ドイツ連邦経済・気候保護省から「水素」分野のキーパーソンが来日する運びとなりました。そこで日独エネルギーパートナーシップ「水素」ワーキンググループでは、9月27日(水)赤坂インターシティコンファレンスにて、日独の水素サプライチェーン(海運...
2023.09.05 23:14水素閣僚会議2023 水素関連セッション参加登録【以下HEM2023ウェブサイトより】https://hem-2023.nedo.go.jp/水素閣僚会議とは水素閣僚会議は、水素の利活用をグローバルな規模で推進し、関係各国が歩調を合わせ一層の連携を図る場として、2018年に世界で初めて日本で開催され、本年は6回目の開催となります。本年度は、水素分野の利用と供給の拡大に向けた国際協力を推...
2023.08.31 10:38【再募集】ドイツ・NRW州ハンズオン支援プログラム東京都とドイツノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW州)による中小企業支援に関する覚書に基づき、 相手都市が持つネットワークを活用し、ドイツ・NRW州への進出による、ドイツや欧州におけるビジネスの強化・拡大を支援しております。つきましては、ドイツ並びに欧州に拠点設立を検討されている企業様のみならず、欧州でのビジネス拡大を計画されている...
2023.08.22 08:15第3回JOGMECカーボンニュートラル・資源フォーラム【JOGMECからのご案内】当機構のカーボンニュートラル推進本部にて、「第3回JOGMECカーボンニュートラル・資源フォーラム」を2023年9月6日(水)午後に虎ノ門にて開催することと致しました。本フォーラムは、カーボンニュートラル社会の実現へ向けた資源エネルギー業界の取り組みや直近の課題について、最新情報をお届けするとともに、プロジェク...
2023.08.21 07:18【来場登録 受付中!】水素社会実現のための専門展(9月13日[水]~@幕張メッセ)\世界最大!水素社会実現のための専門展 /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━SMART ENERGY WEEK【秋】内◆H2 & FC EXPO【秋】~第20回【国際】水素・燃料電池展~会期:2023年9月13日[水]~15日[金] 10:00-17:00会場:幕張メッセ主催:RX Japan株式会社共催:一般社団法人 ...
2023.07.26 08:28【在日ドイツ商工会議所】日独水素シンポジウムドイツ・ザールラント州は、ヨーロッパの中心に位置し、ドイツにおいて2番目の産業集積地です。ザールラント州は、カーボンニュートラルな産業を目指すため、水素戦略を実施しています。この変化の過程で、水素のバリューチェーン全体において、幅広いチャンスを投資家へもたらしています。ザールラント州のアンケ・レーリンガー首相は、水素産業の主要な企業グルー...
2023.07.18 22:49H2&FC EXPO 秋 2023 出展この度、JH2Aは2023年9月13日(水)~15日(金)に幕張メッセで開催される「H2&FC EXPO 秋 2023」に出展いたします。今回より共催させていただき、カーボンニュートラル実現に向けた水素サプライチェーン構築や利活用を「つくる、はこぶ、ためる、つかう」全体で取り組んでいることの「案内所」として活用いただけるよう準備を...